多くの人にとって、結婚もさることながら、
プロポーズも、一生に一度の事ですよね。
なので、
「プロポーズする時に指輪って渡すのかな?」
「プロポーズの言葉や場所はどうしよう・・・。」
などなどと、悩まれることと思います。
大事な大事なプロポーズですから、
「絶対失敗したくない!」
と思われる方も多いと思いますので、そんなあなたの為に、
プロポーズの時に指輪は必要かと、
プロポーズの言葉の例や場所のおすすめを、紹介していきたいと思います。
プロポーズの時に指輪は必要?
それでは早速、プロポーズの時に指輪は必要なのかについて、見ていきましょう!
ドラマや映画などを見ていると、よくプロポーズの時に、
指輪ケースをパカッと開けて、中から指輪を取り出す。
なんていうシーンありますよね。
なので、プロポーズをする時には、
「指輪を準備しないと・・・。」
と思われる方も多いと思いますが、
私的には、はっきり言っちゃいますが、「アウト」です。
「婚約指輪は自分で選びたい!」
と言うのが理由なのですが、
実際、私と同じ様に考えられている女性の方は多いですね。
なので、プロポーズをする時に、指輪を用意するのではなくて、
プロポーズが終わって、結婚の約束をしてから、
「改めて二人で婚約指輪を買いに行く。」
という流れが、1番ベストだと思います。
ですが、中には、プロポーズの時に、
指輪ケースを、パカッとするシチュエーションに、憧れている女性や、
「好きな人から貰えるなら、どんな指輪でも嬉しい。」
という女性もいらっしゃいますので、
「絶対にダメ!」
というわけではありませんが、
やはり婚約指輪は、二人で買いに行って、
「自分の好みの指輪を選びたい。」
と思われる方の方が、多いと思いますので、
プロポーズの時に指輪は必要ないのかな、と思います。
ですが、プロポーズする時に、何も渡す物がないのも淋しいし、
「何となく落ち着かない。」
なんて方も、いらっしゃると思いますので、そんな時は、
指輪の代わりに「一輪のバラ」なんていかがでしょうか。
一輪のバラを差し出しながら、プロポーズするのも、お洒落だと思いますし、
それ以外にも「ミニ花束」もおすすめですね。
また、どうしてもプロポーズの時に、指輪ケースをパカッとしたい。
と思われるなら、ケースだけ用意して、
中の指輪は、雑貨屋さんなどで買える、安い物を準備されるなど、
工夫されると良いのかなと思います。
そして、プロポーズが成功したら、そのままその足で、
二人で指輪を買いに行っても良いですし、
また別の日に、ゆっくり二人で、指輪を選ぶのも良いと思いますよ。
「プロポーズする時に指輪は必要なのかな?」
と悩まれた時は、ぜひ参考にされて下さいね。
プロポーズの言葉の例を紹介
プロポーズをする事が決まったら、
「プロポーズの言葉は何にしよう・・・。」
と悩まれる方も多いと思いますので、
プロポーズの言葉の例を、いくつかご紹介したいと思います。
私がおすすめするプロポーズの言葉は、ズバリ・・・
「結婚しよう」or「結婚して下さい」
です。
何のひねりもないですし、
「そのままやん。」
って感じですが、やはりプロポーズの言葉は、シンプル&ストレートが1番!
なんだかんだ言って、素直に「結婚しよう」or「結婚して下さい」
と言われるのが、嬉しいと思いますし、
プロポーズの言葉だと、分かりやすくて、私は良いと思います。
ですが、これだけだと、余りにも芸がなさすぎますので、
他のプロポーズの言葉も例として、紹介していきますね。
「結婚しよう」or「結婚して下さい」以外ですと、
- 「僕のお嫁さんになって下さい。」
- 「家族になりたいと思っています。」
- 「ずっと僕だけのお嫁さんでいてください。」
- 「これからの長い人生一緒に生きていきませんか?」
- 「二人で人生を楽しみましょう!」
- 「婚姻届け貰ってきました。」
- 「婚姻届け書いておきました。」
などなどが、プロポーズの言葉でおすすめのものになります。
あまり凝り過ぎると、相手にプロポーズの言葉だと伝わらずに、
「どうゆうこと?」
ってなってしまう恐れもありますし、
あくまでもプロポーズの言葉は、分かりやすい事が、大事だと思いますので、
そこはくれぐれも、ご注意下さいね。
また、「結婚しよう」or「結婚して下さい」だけでは、
ちょっと短すぎるかな。と思われた時は、その後に、
- 「必ず大事にします。」
- 「僕についてきてください。」
- 「一緒に人生を歩みましょう!」
などなどの言葉を、プラスされてはいかがでしょうか。
どのプロポーズの言葉を選ばれても、気持ちが込められていれば、
きっと伝わると思いますので、
思いのたけを言葉に込めて、プロポーズされて下さいね。
プロポーズの場所のおすすめは?
それでは最後に、プロポーズの場所のおすすめについて、見ていきましょう!
プロポーズは、言葉もさることながら、
どこでプロポーズをするか、場所もとても大事だと思いますので、
ぜひ参考にされて下さいね。
私がおすすめするプロポーズの場所は、
- 夕日がきれいな海
- 星空の下
- 景色が綺麗な所
- 夜景が綺麗なレストラン
- リゾートホテルのベランダ
- 高級ホテルの部屋
- ディナークルージング
- 思い出の場所
- 家
- 車の中
- 母校のグラウンド
などなどになります。
私のイチオシのプロポーズの場所は、やはり「夕日がきれいな海」ですね。
海も夕日も大好きですし、波の音がなんともいい感じのBGMになって
良いと思いますし、人がいなければ、最高なプロポーズの場所だと思います。
また、都会では、日頃なかなか満天の星空なんて、
見る事が出来ないと思いますので、ちょっと田舎の方に行って、
満天の星空の下で、プロポーズなんて素敵だと思いますし、
景色が綺麗な所、例えば、東京タワーなどの○○タワーや、
山の頂上などで、綺麗な景色を見ながらのプロポーズも、
喜ばれると思いますので、おすすめですね。
そして、ちょっと高めで、日頃は、なかなか行けないような、
夜景が見えるレストランや、リゾートに旅行に行った時に、
ベランダで、夕日を見ながらのプロポーズも素敵ですよね。
また、ちょっと奮発して、高級ホテルに泊まって、
食事の後に、部屋でプロポーズをしたり、ディナークルーズに行って、
プロポーズされるのも、良い思い出になると思います。
結婚〇周年などで、同じホテルに泊まるのも素敵ですよね。
そして、初めて出会った場所や、初めてデートした場所などの、
思い出の場所で、プロポーズというのも、感動すると思いますし、
やっぱりプロポーズの場所は、二人きりになれて、落ち着く所が1番!
と思われるなら、家や車の中がおすすめですね。
家ですと、本当に安心感がありますし、
海にドライブに行って、夕日を見ながら、
車の中でプロポーズなんていうのも、すごく素敵だと思います。
また、母校のグラウンドなどの、懐かしい場所でのプロポーズも、
感動するのではないかなと思います。
プロポーズに指輪は必要かと言葉や場所のまとめ
プロポーズは人生の一大イベントですよね。
大事なプロポーズを、無事に完了させる為には、
事前に、いろいろと調べておくことが、大事だと思いますので、
プロポーズに指輪は必要なのかや、プロポーズの言葉や場所でお悩みの時は、
ぜひ当記事をお役立て下さいませ。
《こんな記事もあります!》
こちらの記事もご一緒にいかがですか。