AutoCADで作図をしていると
「ツールバーを新規で作成したいけど、どうすれば良いのかな?」
「よく使うコマンドを、1つのツールバーにまとめたいな。」
なんて時ありますよね?
AutoCADでは、自由にツールバーをカスタマイズすることが出来るので、
自分専用のツールバーを新規で作成したり、
既存のツールバーに、コマンドを追加したりと、自分好みにすることが出来ます。
ツールバーのカスタマイズについて、ご説明していきますので、
ぜひ使い方を覚えてご活用下さい。
AutoCADのツールバーのカスタマイズ 作成
それでは、AutoCADのツールバーの新規作成について見ていきましょう。
まず最初に、メニューバーの
「ツール」→「カスタマイズ」→「インタフェース」をクリックします。
すると、「ユーザ インタフェースをカスタマイズ」ダイアログボックスが
表示されますので、「カスタマイズ」タブが選択されているのを確認します(図1)。
(選択されていなければ、「カスタマイズ」タブをクリックして下さい。)
そして、「すべてのカスタマイズファイル」と表示されているのを確認します(図2)。
(表示されていなければ、ボックスの中をクリックして、
表示されるリストから「すべてのカスタマイズファイル」をクリックして、
選択します。)
次に、「すべてのファイル内のカスタマイズ」の中にある
「ツールバー」をクリックして選択し、
「右クリック」→「新規ツールバー」 をクリックします。(図3)。
すると、ツールバーの一番下に、新しいツールバーが作成されました。
作成された直後は、青くなって、名前変更が出来る状態になっていますので、
ここで任意の名前に変更しましょう。
(今回は、「マイツールバー」とします。)
後から、名前を変更する時は、作成した「ツールバー」をクリックして選択し、
「右クリック」→「名前変更」をクリックで、名前を変更することが出来ます。
以上が、AutoCADのツールバーの新規作成の手順になります。
AutoCADのツールバーにコマンドを追加する方法
それでは、次は作成したツールバーに、
コマンドを追加する方法について見ていきましょう。
まず、ツールバーに追加したいコマンド (今回は「オフセット」を追加します。)
を選択するので、「コマンド一覧」の中にある「検索ボックス」に、
「オフセット」と入力して、「Enter」キーを押します(図1)。
すると、下部のボックスの中に、
「オフセット」が含まれるコマンドの一覧が表示されますので(図2)、
「オフセット」をクリックして(図1)、
先ほど作成した「マイツールバー」にドラッグ&ドロップで追加します(図2)。
これで、「マイツールバー」に「オフセット」を
追加することが出来ましたので(図3)、
他に追加したいコマンドがあれば、上記と同じ様に、
「コマンド一覧」の中にある「検索ボックス」に
任意のコマンド名を入力して検索し、ドラッグ&ドロップで追加していきます。
それが出来たら、「OK」をクリックします(図4)。
すると、「ユーザインタフェースをカスタマイズ」ダイアログボックスが閉じて、
先ほど作成したツールバーが、表示されます。
以上が、AutoCADのツールバーに、コマンドを追加する手順となります。
上記では、新規作成したツールバーに、コマンドを追加しましたが、
それ以外にも、既存のツールバー(例えば「作成」や「修正」など)にも、
コマンドを追加することが出来、またコマンドの順番も変えることが出来ます。
そのやり方は、「すべてのファイル内のカスタマイズ」の中にある
「ツールバー」の左に表示されている「+」をクリックします。
すると、ツールバーの一覧が表示されるので、
そこからコマンドを追加したいツールバーを探します。(今回は「作成」とします。)
そして、左に表示されている「+」をクリックすると、
コマンド一覧が表示されますので、上記と同じ手順で、
追加したいコマンドを、追加したい位置に、ドラッグ&ドロップします。
これで、コマンドを追加することが出来ます。
コマンドを追加した後で、ドラッグ&ドロップで順番を変えることも出来ます。
AutoCADのツールバーの表示と非表示のやり方
上記でツールバーを作成した時に、自動でツールバーが表示されなかった時は、
手動で、ツールバーを表示させることが出来ます。
それでは、ツールバーの表示と非表示について見ていきましょう。
まず、画面上部や横の「ツールバー」の空いている箇所で
「右クリック」→「AutoCAD」をクリックします。
すると、ツールバーの一覧が表示されるので、
そこから任意のコマンドを探してクリックします。
これで、任意のツールバーを表示させることが出来ます。
ツールバーの一覧で、名称の前に「チェックマーク」が付いているか、いないかで、
現在表示されているか、いないかが、分かるようになっていますので、
「表示」と「非表示」はクリックで切り替えることが出来ます。
《こちらの記事もご一緒にいかがですか。》
AutoCADの短縮コマンドの一覧よく使う便利ファンクションキー
AutoCADのオブジェクト選択フィルタで複数条件の設定方法
↑ AutoCADについての記事は、こちらの一覧をご覧下さい。